スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月22日

HEART ROCK 2.0 2nd ODA&75thRanger


HEART ROCK 2.0 2ndに参加して来ました
今回の2.0 2ndではODAと75thRangerの合同部隊長と言う大役を勤めさせていただきました










当日土曜日は仕事を休むことが出来なかったので17時まで仕事をしてそれから会場に向かいました
買い物と軽い夕食を済ませて会場に到着したのは20時30分頃会場に到着
出発する時は22℃だったのに軽井沢に着いたら9℃!流石避暑地
到着後は速攻でお馴染みODAメンバーの方達とご当地ビールを飲みながらBBQ
BGMガンガンで踊ったり今回も遅くまで馬鹿騒ぎさせていただきました!


翌朝はリエナクトゲーム
事前打ち合わせの結果、今回は6CBDUにCIRASで参加
ODA内初参加の方々とCCTのJPさんまで6Cわざわざ揃えてくださりODAは全員6CBDUでした
レンジャーの方々もカーキBDU主体だったのでODA、レンジャー共に変化球で攻めつつ部隊内の統一感を出してて隊長ながら素直にカッコいいなと思いました























































作戦内容は午前はメインフィールドでパトロール。午後は廃別荘フィールドでダイレクトアクション。

午前のパトロールミッションは足場は良いもののほぼ一本道の進行ルートだったので道脇の森で待ち伏せでボコボコにやられ二回連続で作戦行動不能
ラジオマンが戦死しHQ連絡を代行したりと貴重な経験をさせて頂きました。

午後は廃別荘フィールドに移動しダイレクトアクション
作戦当日朝にマイカーでの移動と指示があったので他の隊員がSUVで移動する中、部隊内で唯一隊長と副隊長の車両だけSUVではなくプリウスで移動
車内でメタリカを流し道中の恥ずかしさを紛らわしましたw
ゲーム内容としてはこちらも待ち伏せ攻撃が激しく建物進入前に何度も全滅
しかし廃別荘地でのゲームはDAシチュエーションとしては最高でしたね

最後に今回のHRで初日から部隊長ミーティングなど代理参加とゲーム中レンジャーをまとめて動かしてくれた副隊長のちゅう君
キャンプ設営、BBQ準備をしてくれたビーチクラブの皆様
HQへの無線連絡、香港からの参加者の方の通訳を担当してくれたJPさん
ゲーム中ほぼ一日先行を勤めてくれたレンジャーの皆様
安全に楽しくゲームを進行できたのは皆様のご協力のおかげです
本当にありがとうございました

ODA&75thRanger合同部隊長 teddy  

Posted by teddy at 17:30遠征ゲーム