2008年02月25日
2月24日定例ゲーム
2月24日の定例ゲームのレポートです

今回は写真しっかり撮りました
新ルールと強風吹き荒れる中、約五十名の参加者が集合
寒いわ弾は曲がるわでなかなかのタフコンディションでした

teddyはM14で参戦
強風が運んでくる砂のせいで
ゲームが終わる頃には「シャーリーン」が「ジャーリーン」になってました(笑)

※ちなみにこの人はジョリーン

60万のミニガンが本気で欲しいスギハラ隊長のRPK
ラッパハイダーが渋い・・・
午前中の4ゲームは諸事情により川より西側のフィールドのみで全滅戦を行ないました
遮蔽物が少ないので両端が激戦区でした


















東側を押さえて西に攻め込んだ赤チームの勝ち~♪
午後は全面使用でフラッグ戦

マルチカモが欲しくなってくる画像

強風と砂対策にはシュマグが有効でした

いざフィールドへ

山での攻防



スタート間際の下側陣地

下側陣地の森
今週のウホッいい男のコーナー

NBFのミスター海兵隊ことオタッカーズのセーシュ君とスパス君
この日は強風の為かスリル満点の接近戦が多かったような気がします
寒い中皆さんお疲れ様でした

「NBFで僕と握手!!」
kouとteddy

今回は写真しっかり撮りました

新ルールと強風吹き荒れる中、約五十名の参加者が集合
寒いわ弾は曲がるわでなかなかのタフコンディションでした

teddyはM14で参戦
強風が運んでくる砂のせいで
ゲームが終わる頃には「シャーリーン」が「ジャーリーン」になってました(笑)

※ちなみにこの人はジョリーン
60万のミニガンが本気で欲しいスギハラ隊長のRPK
ラッパハイダーが渋い・・・
午前中の4ゲームは諸事情により川より西側のフィールドのみで全滅戦を行ないました
遮蔽物が少ないので両端が激戦区でした

東側を押さえて西に攻め込んだ赤チームの勝ち~♪
午後は全面使用でフラッグ戦
マルチカモが欲しくなってくる画像
強風と砂対策にはシュマグが有効でした
いざフィールドへ
山での攻防
スタート間際の下側陣地
下側陣地の森
今週のウホッいい男のコーナー
NBFのミスター海兵隊ことオタッカーズのセーシュ君とスパス君
この日は強風の為かスリル満点の接近戦が多かったような気がします
寒い中皆さんお疲れ様でした

「NBFで僕と握手!!」
kouとteddy
2008年02月19日
デルタフォースのおフェラ豚
「救助隊は?」
「ひでぇクソだぜ」

M14買っちゃいました
評判どうり剛性高そうです
ボディーはもちろんチャンバー周りまで全部金属!
M14前々から欲しかったんですよ
BHDとFMJが好きなもんで
でも春に行なわれるナム戦イベントへの参加が購入決定打!
いろいろ安く売ってくれたS君と店長にはマジで感謝
久々に参戦する今週のゲームにはパチコンプ乗っけてシュガート仕様にしてゲームに投入します
あと写真も沢山撮りたいですね
写真の為に1、2ゲームは犠牲にする予定
ん~ガストで何食べようかな(笑)
「ひでぇクソだぜ」
M14買っちゃいました
評判どうり剛性高そうです
ボディーはもちろんチャンバー周りまで全部金属!
M14前々から欲しかったんですよ
BHDとFMJが好きなもんで

でも春に行なわれるナム戦イベントへの参加が購入決定打!
いろいろ安く売ってくれたS君と店長にはマジで感謝

久々に参戦する今週のゲームにはパチコンプ乗っけてシュガート仕様にしてゲームに投入します
あと写真も沢山撮りたいですね
写真の為に1、2ゲームは犠牲にする予定

ん~ガストで何食べようかな(笑)
2008年02月07日
自作レンジャービーズ
ビーズが手に入ったのでレンジャービーズ作ってみました
しかしトラブル発生!
パラコが太くて二重にした紐がビーズの穴に入らない
ひとまず別のレンジャービーズのパラコと手持ちの太いパラコで一つずつ作ってみました

左がお手本、右二つが自作
手持ちパラコ作ったやつはビーズが上から落っこちてきて数が数えられない(笑)

黒、白、グローのミックスで作りました
平べったいパラコを見つけて再チャレンジしたいですね
いよいよルール改正
しかしトラブル発生!
パラコが太くて二重にした紐がビーズの穴に入らない

ひとまず別のレンジャービーズのパラコと手持ちの太いパラコで一つずつ作ってみました
左がお手本、右二つが自作
手持ちパラコ作ったやつはビーズが上から落っこちてきて数が数えられない(笑)
黒、白、グローのミックスで作りました
平べったいパラコを見つけて再チャレンジしたいですね
いよいよルール改正